1週間だけ◯◯する

何かを1週間だけ続けるブログ

1週間だけ「仮面ライダーを見まくる」最終日 旧ショッカーのダサさ

こんばんは1neiです。

昨日は忙しすぎて仮面ライダーできませんでした。

 

今日も歴代ライダーの変身シーンを見ていたのですが、おすすめ動画に「仮面ライダー1号 変身(2016)」みたいな動画を発見したので見てみると、老い藤岡弘、がものすごいエフェクトで変身してました。

 

なんだこりゃ、と思ったら、2016年放映の「仮面ライダー1号」という映画だったみたいです。

 

気になったので急いでTSUTAYAに行って借りてきました。

 

f:id:ichinei13:20170625002345p:plain

 

なんやこれは。

 

もう1号の造形がおかしい。ガチムチすぎる。

 

嫌いじゃないけど。

 

 

仮面ライダー1号

この映画は仮面ライダーシリーズの45周年記念作品らしいんですが、まあ1号が現代に蘇って戦うという内容です。

 

現代、というと、2016年当時は仮面ライダーゴーストが放送されてますので、ゴーストの登場人物たちもしっかり登場しています。

 

あまり書くとネタバレになってしまうので、面白かったポイントのみ書いていきます。(かといって、これから観る人がいるとも思えないけど。)

 

旧ショッカーが可哀想

この映画、初代のショッカーと、方向性の違いにより脱退した者たちによる新ショッカー(ノバショッカー)が登場するのですが、旧ショッカーの待遇が本当に可哀想。

 

旧ショッカー組の幹部に、シオマネキングというやつがいます。

https://stat.ameba.jp/user_images/20150815/13/1012wsp/dd/2f/j/t02200293_0240032013396509355.jpg

こいつは歴代ライダーシリーズで結構出演数が多くて、仮面ライダーファンの皆さまからするとおなじみの怪人だと思います。

 

 

まず、デザインがダサすぎるじゃないですか。新ショッカー幹部であるウルガ、バッファルは物々しいデザインで、もはやカッコイイんですよ。

 

それに対してこの青色、放送コードギリギリの胸元。ふざけんなよ。共演させるな。シオマネさんの気持ち考えろ。

 

また、旧ショッカーのザコはオモチャの海賊の剣みたいなのを使っているのに対し、新ショッカーのザコは凄く現代的なスーツを身にまとい、細い剣を使ってます。普通に考えればそっち使うよな。

 

しかもシオマネキングの鳴き声は「アビアビアビ」。終わってる。

 

 

そして、新ショッカーにはバッファルっていうやつもいるんですが、これのデザインが完全に初代に登場したゲバコンドルなんですよ。

バッファルは仮面ライダーゴーストとスペクターを同時に手玉に取るほどのパワーファイターですが、ゲバコンドル時代はバイクで轢かれて死んでますからね。成長したもんだよ。

 

藤岡弘、が普通に生き返るし不死身

やばい、この見出しはネタバレになっちゃうな。

まあいいか、Wikipediaにも1回死ぬって書いてあるし…

 

藤岡弘、演じる1号、本郷猛はショッカーに敗れて死んで火葬されるんですが、そこそこ長い間燃えてるにもかかわらず皮膚が1ミリも焼けないまま生き返ります。

 

まあ改造人間だし多少はね…と思ったんですが、「俺は不死身だ」って比喩じゃない文脈で言い切っちゃってて、いいのかよと思いました。

 

仮面ライダーモルディカイ。

 

共演がゴーストなので、色んな平成ライダーがつまみ食いできた

これは単純に嬉しかったことなんですが、仮面ライダーゴーストってのはイタコをするライダーなんですね。

歴代平成ライダーもその対象らしく(死んだってこと?)、それぞれの必殺技を1回ずつやってくれたので、ほとんど見たことのない自分は面白く見ることができました。

 

イタコされたのは鎧武、W、ウィザード、ドライブ、フォーゼです。思ったんですけどフォーゼの必殺技強すぎじゃない?宇宙空間に投げ出すん?

 

 

 

というわけで、仮面ライダー1号、非常に面白かったです。ストーリーは正直陳腐でしたけど、完全にジイさんと化した藤岡弘、の演技と他ライダーとの共演は熱かったですね。

 

明日は今週の企画「仮面ライダーを見まくる」の最終日の予定でしたが、かなり忙しいことが予想されるため今回が最後になりそうです。

 

変身ポーズは時間があるときに覚えていこうと思います。

 

それでは、また来週。

1週間だけ「仮面ライダーを見まくる」4日目 火薬の裏技

https://pbs.twimg.com/media/BmOGMYXCYAEqA3E.jpg

特撮といえば火薬

 

特撮素人の僕は、なんとなくこういうイメージを持っています。

 

仮面ライダーシリーズでは、V3のOPが有名でしょうか。

 

www.youtube.com

 

なんだかよく分からないけど、ものすごい量の火薬を使ってそうです。

地主に怒られそう。

 

 

初代仮面ライダーを見ていると、最初の数話は火薬を使っていないことが分かります。

怪人が絶命するシーンを、液体や泡、紐で表現していたくらいですからね。

 

http://livedoor.blogimg.jp/airl/imgs/2/e/2e569d21.jpg

 

で、平成ライダーを見てみるともう火花飛び散りまくり。

怪人を殴って火花が散るってどういうことやねん。乾燥してんのか。

 

 

しかし、もう最近の特撮は火薬を使わないでCGで火花とか爆発とかやるみたいですね。技術の進歩ってすげえや。

 

僕はやっぱり素人だから、どっちが迫力があるかとかは分かんないですけど、本当に火薬を使っての爆破シーンは撮影の心意気を感じちゃいますね。V3の爆破シーン総集編見たけど、あんなんスーツアクター死ぬやろ…

 

ちなみに今日は間違えてWのディスク7を借りてきてしまったので全然仮面ライダーを見てません。すみません。

 

引き続き変身を覚えていきます。

1週間だけ「仮面ライダーを見まくる」3日目 変身を完コピしたい

http://stat.ameba.jp/user_images/20120707/14/momi-g/8c/82/j/o0448033312066614306.jpg

こんばんは。1neiです。

 

今日は複数の手続きのために市役所を巡っていたので、あんまり仮面ライダーを見ることができませんでした。

 

その代わりにYouTubeという有名な動画サービスを利用し、歴代ライダーの変身シーンを一通り見てました。

 

www.youtube.com

 

これは1号〜555までの変身シーンまとめです。

これ見て気づいたんですが、1つのシリーズにたくさんのライダーが出てくることもあるんですね。Wをちょっと見ただけなので分かりませんでした。

それにしても龍騎は種類が多すぎる。

 

見てもらうと分かるように、とにかく変身ポーズが全部違うわけです。

これ覚えられたら忘年会で使えそうなので、今週の残りを使って完コピを目指そうと思います。

 

 

ちなみに上の動画で僕が一番気に入ったのは、1975年放送開始の仮面ライダーストロンガーですね。1:00〜くらいです。

ゆっくりと変身ポーズを取った後、突然「ストロンガー!!!!!!」と叫んで腕をこすります。電気を起こしているんでしょうか。めっちゃ好き。マネしたい。

 

あとこいつはカブトムシがモチーフなんですね。平成にカブトとかいなかったっけ?被ってない?

 

 

とりあえず、歴代すべてのライダー(エグゼイドまで)の主人公分の変身ポーズを暗記し、いつでも出来るようにがんばります。応援よろしくお願いします。

 

1週間だけ「仮面ライダーを見まくる」2日目 ヒトデンジャー転落死

こんばんは1neiです。

1週間仮面ライダー生活の進捗をお伝えします。

 

初代ライダーは21話まで見た

引き続き、16話〜21話を見てみました。

 

相変わらず全体的に酷かったんですが、中でも印象に残ったのは18話「化石男ヒトデンジャー」に登場するヒトデンジャー、19話「怪人カニバブラー北海道に現る」に登場するカニバブラーです。

 

 

ヒトデンジャー

http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/2f551f831fe3dbb8f9a614aa373934fcf0455336.40.2.2.2.jpg?thum=53

こいつはヒトデ・・・ではなくヒトデの化石の怪人で、防御力がハンパないんですわ。仮面ライダーの必殺技、ライダーキックを受けても全くダメージが通らない。

 

しかし、モチーフが化石なので(?)水に弱く、触れてしまうと柔らかくなってしまいます。ここまでは完全にツボツボ。

 

アジトが火事になってしまった時、鎮火を要請された部下ショッカーが誤ってヒトデンジャーに水をかけてしまうシーンがあるんですが、「俺に水をかけるな馬鹿者!!!」とガチギレしていました。

 

最終的に仮面ライダーを滝の崖際に追い込んだのですが、周囲の水で弱っていたところに足をすべらせて転落して死んでしまいました。

なんで滝で戦ったんだろう・・・

 

f:id:ichinei13:20170620214505p:plain

 Googleにひどいサジェストを受ける男ヒトデンジャー

 

 

カニバブラー

f:id:ichinei13:20170620214520j:plain

こいつは、海中に爆弾をしかけて地震を発生させる目的で北海道で勤務しているカニの怪人です。

北海道とカニという美味しそうな組み合わせですが、指揮能力が高く、爆弾を爆発させるまでの段取りは他の幹部たちも見習うべきでしょう。

 

僕が気になったのは、カニバブラー本人の攻撃方法です。

怪人おなじみのプロレス技も行うのですが、中距離攻撃として「バブルこうせん」も使えます。

 

その様子をご覧ください。

 

f:id:ichinei13:20170620214528j:plain

 

たのしそう。

 

たのしそうなんですが、これを食らうと

 

f:id:ichinei13:20170620214534j:plain

 

シャンプーみたいになった後、溶けて死にます。

 

 

仮面ライダーW」を8話まで見た

初代ライダーと並行して、平成ライダー11作目である仮面ライダーWを見ました。

 

どこか行き当たりばったりな空気を醸していた初代と違い、ストーリーがちゃんと作り込まれているのを感じました。

特に5話・6話のストーリー展開は面白かった。菅田将暉も若い。

 

また、初代ライダーがショッカーvs人類という分かりやすい戦いであるのに対し、Wは人間の欲望を悪者が利用し、事件に発展するというパターンが多いですね。

 

時に金の亡者になってしまい、一時の感情で暴力的になってしまう人間の悪い部分を具現化したような怪人が登場するわけです。(マネー・ドーパント、コックローチ・ドーパントなど)

 

それなんで、今のところは子供が見ても何らかの戒めになるような、製作陣の優しさを感じるストーリーなので非常に楽しく見られると思いました。

初代とは大違いです。

 

普通に面白いので、これ以上は特にコメントすることがありません。

続きが楽しみだ。 

 

 

 

ということで、このくらいで初代は切ってもいいでしょう。なぜなら毎回同じ感じで話が進み、変わるのは怪人だけだからです。

これ以降はWを見つつ、別の昭和ライダーを見ていこうと思います。

余裕があれば、よくオススメされる龍騎も見られたらいいな。

 

 

 

 

 

1週間だけ「仮面ライダーを見まくる」1日目

こんにちは1neiです。

本日から始める「1週間だけ◯◯する」というブログですが、タイトル通り「1週間だけブッ続けで何かをする」というだけの内容となっております。

 

その最初のチャレンジとして、「仮面ライダーを見まくる」をやっていこうかと思います。

 

というのも、僕は今年で23歳になるんですが、仮面ライダーをテレビで見たことがないんです。例えば10年前の僕は13歳だったわけですが、そのころ放送されていた「仮面ライダー電王」には目もくれず「アラド戦記」とか「レッドストーン」とかのネトゲに精を出していた記憶しかなく、あまり関係ないですが友達もいませんでした。

 

いや、仮面ライダーを見なかったから友達がいなかったのかもしれません。

僕はジャンプも読まないしオレンジレンジも聴かないクソみたいな子供だったから、友達がいなかったのだ。

 

そんな後悔のもと、今日から1週間は仮面ライダーを狂ったように見ていこうと思います。よろしくお願いします。

 

とりあえず初代を15話まで見た

思い立ったのはいいんですが、まず仮面ライダーって種類多すぎじゃないですか?

現在放送されているのが仮面ライダーエグゼイドというシリーズで、昭和から計算すると28作目になるらしいです。天皇かよ。

 

仮面ライダーについて1ミリも知らないので、やっぱり最初から見たほうがいいのかな?と思い、初代から見ることにしました。

 

f:id:ichinei13:20170619194032p:plain

初代のシリーズ名は「仮面ライダー」のようです。

シンプルでいいですね。

 

 

仮面ライダー」は1971年から放送開始の特撮テレビドラマで、全98話。

主人公は藤岡弘、演じる「本郷猛」ですが、バイク事故が起こったため14話からの主人公は違う人です。

 

面白いと思ったのが、同時期に放送されていたウルトラマンシリーズが「正義vs悪」を明確に描いているのに対して、仮面ライダーは「怪奇アクション」を軸としているため、物語がクソほどテキトー

そして当時CG技術も発展していないので、戦闘はプロレスだし絶命シーンは小物を撮影して行われていました。

具体的に言うと、「糸になって、ほどけるように死ぬ」を表現するときは本当に毛糸のようなものを使って表現しています。というかそもそも糸になって死ぬっていう発想がすげえ。

 

感想:とにかくショッカーが弱い

 

悪の組織であるショッカーは、作戦がグダグダすぎて話になりません。

 

f:id:ichinei13:20170619223405p:plain

ちなみにショッカーっていうとコレを想像すると思うのですが、

 

https://stat.ameba.jp/user_images/20130515/12/nobs1964/11/33/j/o0640048012539545895.jpg

初代はこれですからね。絶対弱いやん。

 

ショッカーの幹部である怪人が登場して毎話のボスになるわけだけど、これが酷いんですよ。

 

自分が一番好きなのは第4話の「人食いサラセニアン」に登場する、食虫植物のサラセニアをモチーフにした怪人。

 

http://rider-history.up.seesaa.net/image/C2E804CFC3A1A1BFCDB6F4A4A4A5B5A5E9A5BBA5CBA5A2A5F3.jpg

こいつです。

 

タイトルは「人食い」だけど、こいつは全く人を食べません。溶かすか、つるのムチで攻撃します。

そして、植物がモチーフだからなのかもしれませんが怪人の中で唯一喋れないらしく、連れ去った女性に「ここはどこ?」って聞かれてるのに「エエェェ・・・」と唸るだけ。かわいそう。

最終的にキック一発でやられ、溶けてなくなりました。

ちなみにこの時期のライダー怪人は耐久力が低く、基本的に一撃で死ぬようです。

 

 

 

続いて、主人公が変わってからの感想も書いておきます。

本郷猛(藤岡弘、)のバイク事故により新たな仮面ライダー(2号)となったのは、一文字隼人佐々木剛)。

この役者さんは当初バイクの免許を持っておらず、バイクのシーンはトラックで引っ張っていたそうです。仮面キャリアー。

 

初登場の14話、「魔人サボテグロンの襲来」ではショッカーメキシコ支部(?)で猛威を振るっているサボテンの怪人、サボテグロンが日本支部にやってきます。理由は、日本支部は制圧が遅れているからだそうです。なんだそれは。

 

結局、日本には仮面ライダーがいるのでショッカーの企みもうまくいかず、またもや計画失敗することになります。

僕が一番好きなシーンは、ライダーがバイクでショッカーのザコ達を追い回しているシーンです。戦闘員として訓練されているはずのショッカーですが、さすがにバイクが来たら全力で逃げていました。危ないもんね。

 

 

というわけで、このまま初代を見続けていたら5000兆年くらいかかってしまいそうなので、明日以降は平成ライダーも含めて見ていこうと思います。